こんばんは〜🌙
今回はイベント第2章から登場しました強敵モンスターのコキュードスの攻略ということで、行動パターンや対策を見ていきたいと思います💡
ということで今回はこちらのコキュードスについて見ていきたいと思います❗️
種族はドラゴン系、弱点属性はメラ属性が超弱点、次点がギラ・イオ・ジバリア属性となっています🔥
デバフとしては結構低確率ですがルカニが入るようなので、余裕があれば狙っていきたいところです💡
耐性によってダメージは結構変わるのですが、攻撃パターンとしては
・つうこんの一撃:単体550前後ダメージ
・こごえるふぶき:全体270〜330前後ダメージ(ヒャド属性)
・こおりのいき:全体220〜260前後ダメージ(ヒャド属性)
・やみのブレス:全体200〜240前後ダメージ(ドルマ属性)
・ブレイクミスト:全体ブレス耐性1段階DOWN
という感じでブレス攻撃がかなり強力なモンスターとなっています‼️
こごえるふぶき2連発というパターンもあるので、対策をしないと全体600近いダメージであっという間にやられてしまいそうなくらいですね😵
フバーハは常に2段階維持し続けておかないと危険ですが、ブレイクミストでブレス耐性を下げられてしまうので、バフの状態は常に注意しておきましょう🛡
ブレスによる猛攻が強烈なので少しでも敵の攻撃を防ぎたい所なのですが、実は麻痺が有効でこれが成功すると2ターン動きを制限できるのでかなり効果的ですね‼️
麻痺を付与できるスキルはかなり限られるのですが、★4装備の鞭パイソンウィップにしばり打ちというスキルがあります⚡️
これをレンジャーで使っていくと影縛りと同時に麻痺も狙えるため、うまく決まればかなり有利に戦えそうですね😄
ただしレンジャーの方はフバーハの維持も忙しいため、今回はレンジャー2人編成でもいいくらい活躍の機会が多そうです💡
ということで、今回も無事にLV30まで攻略することができました❗️
それにしても冬らしいイベントとはいえ、こおりのいき・こごえるふぶきが多いこのイベント期間中で実際に戦っているメンバーにはかなり寒い思いをさせそうなので、超極暖のヒートテックを着せてあげたいくらいですね😅
せっかく見た目装備もあるので、冬らしく暖かそうでオシャレな装備がもっと出てくれると嬉しいなぁと思います💡
コメント