こんばんは〜🌙
今回は本日から登場しましたふくびき関連としまして、聖風装備シリーズとウォークフェス英雄復刻装備について詳しく見ていきます💡
ということで、スマートウォークでも予告されていました聖風装備が登場しました❗️
女性用の見た目がすごく可愛くて印象的でしたが、男性用の見た目も意外とカッコよくまとまっていい感じでしたね〜😄
ふくびきの開催期間はDQⅦイベントと同じく4月27日(火)までとなっています🗓
まずは注目の杖の方から見ていきます💡
ついにベホマラーが使える回復装備として登場しましたが、さらにHP50%で復活できる天使のうたごえも覚えられるので回復賢者には最高の杖となりましたね‼️
さらに詳しく見てみると、キアリーとキアリクも使えますね❗️
これで毒・猛毒と麻痺にも対応できるので、回復装備としてはほんと汎用性が高くて素晴らしい杖として登場しましたね〜💡
防具に関してはスキルが共通しているのでまとめて見てみますと、じゅもんHP回復効果+4%・賢者のスキルHP回復効果+1%・賢者の魔力暴走率+1%となっているので、回復担当の賢者向けに特化した装備となっています💡
これまでの全体回復スキルはどれも特技でしたが、今回のベホマラーは呪文なので魔力の暴走でさらに回復量を高められるのが強力ですね❗️
ただ、注意点としてはこれまでの回復装備に付いていたとくぎHP回復効果UP系のスキルはベホマラーに乗らないのと、やはり呪文なのでマホトーンで封印されてしまうところには注意したいですね😅
続いて、1.5周年イベントとしてこちらのウォークフェス英雄復刻ふくびきも登場しました💡
こちらの開催期間は4月12日(月)までとなっているので、DQⅦイベントの期間を考えると第3弾までふくびきが登場しそうですね🤔
それではピックアップ対象の装備をそれぞれ見ていきたいと思います⚔
まずは1周年記念イベントで登場した世界樹のつるぎですね⚔
導きの天光は単体400%スキルが実装された初めての武器で、イオ属性に耐性がある敵でなければ安定して高ダメージを出していけますね🏵
全体スキルの灼熱なぎはらいもメラ属性200%と十分ですし、特にモーションが短くて早いので周回にもかなり使いやすいと思います🔥
続いてはヒャド属性の単体・全体スキルを持つ蒼竜のやりですね⚔️
ヒャド属性装備なのでまさに今回のDQⅦイベントでバッチリ活躍できます👌🏼
さらにメインスキルの凍てつく竜槍は全体250%とかなり高火力ですし、特にモーションがカッコいいです❗️
おまけに会心スキルの一閃突き改が40%で会心という技なので、メタル狩りにもそこそこ活躍してくれそうですね😄
続いては珍しいジバリア属性スキルを持つガイアのつるぎですね⚔
ジバリア属性のガイアブレードは単体360%となかなか高火力ですし、さらに確率で転倒付与という技になっています❗️
自分は持っていないのでどのくらい転倒するのか詳しくは分からないのですが🤔、改めて見るとメインで高火力を出しつつさらに行動不能まで出せるというのはかなり強力なスキルですね🔥
最後にスーパースターの実装と共に登場した、こちらのスーパーノヴァもピックアップされました🪃
全体スキルとしてメラ属性280%というのは現在でも最高クラスですし、何よりモーションの可愛さで人気が高い装備ですね〜😄
自分も運よくGETできたので道中の周回でも大活躍していますし、正直これが無ければガルーダのほこらを周回する気が起きなかったくらいお世話になっています💡
さらに環境的にもブーメランはレンジャーとスーパースターに加えて海賊も得意武器となっているので、LV上げの編成でも組み込みやすい優秀な武器種になっている気がします❗️
コメント