こんばんは〜🌙
今回は酒場編ということで、ステーキハウスみそのさんにお邪魔してきました🥩
こちらのお店は柏で創業40年以上の老舗で、かなり本格的な鉄板焼き屋さんなので酒場という感じではないかもしれないですが、せっかくなのでこちらの方で見ていきたいと思います💡
この日はだいぶ寒くなってきた夜でしたので、まずは温かい鰹出汁のスープをいただけました🥣
寒い夜に冷え込んだ体に優しいかつお出汁はとても気持ちよく染みますね〜😌
まず1杯目はこちらのスパークリングワインからグラスでいただきます🍾
とてもスッキリとしてキレのある飲みやすさがありますが、ほんのり甘さも感じられながら甘すぎないという感じのとてもバランスの良い一杯でした😄
こちらのお店では単品で色々頼むこともできるのですが今回はコースでお料理をお願いしてまして、まずは平茸と菜の花の和え物と自家製ドレッシングのサラダからさっぱりいただきました🥗
コースだとさっぱりとした前菜で落ち着いてからメインのお料理にだんだん向かっていく感じがワクワクしますね〜💡
続いて焼き野菜として冬菇(どんこ)椎茸とあやめ雪かぶを焼いていただきました🍴
冬菇というのはあまり聞き慣れないのですが椎茸の傘の開き方によって呼び方があるらしく、こちらはしっかり肉厚で食べ応えがあり、通常の椎茸よりしっかり旨味が感じられて美味しかったですね〜😋
色合いが白と紫で小ぶりのあやめ雪かぶも珍しかったのですが、しっとりした食感にかぶの甘さが感じられてこちらも美味しかったです💡
このタイミングで2杯目は響をストレートでいただきました🥃
一般向けにはあまり販売されないので中々飲める機会は少ないのですが、たまに飲めると響はやっぱりバランスが絶妙に良くて、大きめのロックグラスでゆっくり飲めると贅沢な気分になりますね〜😌
続いて前半のメインとして、こちらのフォアグラを焼いていただきました❗️
鉄板の上でゆっくりと丁寧に焼き上げられたフォアグラはもの凄くフワフワで口当たりが良く、噛むごとに旨みが口いっぱいに感じられて本当に幸せすぎました😆
ここで3杯目は少しスッキリ飲みたいと思い、スーパーニッカを炭酸割りでいただきました🥃
スーパーニッカと言えば丸っとしたキレイな曲線のボトルが可愛らしくてとても印象的なのですが、飲んでみると味わいがまろやかでバランスが良く、ほんのり甘みがあって特にハイボールが美味しいなぁと思ってよく飲んでいました😋
このあたりでだいぶ長くなってきましたので、後半の内容は明日まとめていきたいと思います💡
コメント